ジャストウェブ

-ウェブ集客情報ブログ-

2015-06-02

ブログを開設して24時間で1万アクセスを達成した方法

1万アクセス!?

読者ゼロからのスタート。そんな状況でも、ブログ記事の初投稿から24時間で1万アクセス(PV)を達成した事例とその方法をご紹介します。

「ブログのアクセス数が伸びない・・・」「ブログを始めようと思っている」そんな方に参考にして頂ける内容です。

事例の概要

該当のブログは、私の知人のiosystemさんが運営する「Iosystem dev」です。

ブログを開設して、2015年5月26日に初めて投稿した記事「個人でWebサービスを立ち上げました。サービススタートまで」が24時間で1万アクセスを超えました。

個人でWebサービスを立ち上げました。サービススタートまで

どのようにして1万アクセスを達成したのか?・・・以下で解説していきます。

読者の心をつかむ記事

後で詳しく説明しますが、1万アクセス達成の一つの要因は「はてなブックマーク」というWEBサービスです。

とは言え、やはり、ブログは記事の内容が読者の心に響かなければ、多くのアクセスは獲得できません。

この記事が1万アクセスを達成した一番の要因は、記事の内容が読者の心を見事に掴んでいたからだと思います。下の画像は、読者のコメントの抜粋です。

読者のコメント

様々なコメントがよせられていますが、「応援したい!」といった主旨のコメントが多いのが特長です。

読者の心を掴む記事は、facebookやtwitterなどでシェアされたり、ブックマークされたりして、爆発的なアクセスを産み出します。

読者の感情とアクション

読まれるブログ記事は、「笑えた」「泣けた」「参考になった」など、読者のなんらかの感情を動かしています。

ブログ記事を書く際には、“読者のどんな感情に訴えたいのか”を意識する事が、一つのポイントかもしれません。

上手な文章でなくていい!読みやすい文章を

iosystemさんは、この記事の作成を振り返って次のように語っていました。

「文章を書くのが苦手だから、会話のような文章を心がけた・・・」

実際にこの記事を読んでみると、口頭で説明してもらっているような文章で、すらすらと読み進める事が出来ます。

ブログ記事で大切な事は、“内容が伝わる事”です。

上手な文章でなくても、読みやすくて内容が伝われば、それで十分だと思います。

■ご参考:文章力は必要なし!読まれるブログ記事を書くための25の戦略

読者層にあった投稿日時

さて、ここからは、投稿からアクセス獲得までの経緯を解説します。

iosystemさんが、まず始めに工夫したのは、投稿日時です。

この記事は、2015年5月26日(火)の19時頃に投稿されています。つまり、平日の夜です。

iosystemさんから「記事はいつ投稿するのがいいのか?」という事前相談を受けた私は「平日の夜が良いと思う。」とアドバイスさせて頂きました。

その理由は、読者層にあります。

iosystemさんのブログは、「Webサービスをつくっていくうえでハマったことなど忘れないために」がテーマのため、ACラボ(このブログ)と読者層が近くなるだろうと予測しました。

ACラボの場合、土日はアクセス数が落ち込みます。(下図)

ACラボの土日のアクセス数のデータ

また、「2つの記事だけでアクセス数が510倍に伸びた10個のブログ戦略」でも紹介したように、22時以降にアクセス数が爆発的に伸びた経験があります。

この2点を踏まえて、“平日の夜”の投稿をアドバイスさせて頂きました。

他の事例になりますが、私のクライアント様が運営されているファッション関連のブログは、土日のアクセス数は平日と変わりません。

ファッション関連のブログのため、“趣味”として記事を読んでいる読者が多く、平日であれ土日であれ、空いた時間にブログへアクセスしているのだと思います。

一方、iosystemさんやACラボのようなWEB関連のブログの場合、“仕事”の延長で記事を読んでいる読者が多く、仕事が休みの土日は、ブログの閲覧もお休みしているのではないかと推測しています。

読者層にあった投稿時間も、アクセス増には重要な要素だと思います。

ブログ記事を電話やメールで宣伝

ブログ開設直後は、購読者が殆どいないのが一般的で、iosystemさんのブログもそうでした。

そこで、iosystemさんは記事を投稿した後に、「ブログを始めました。是非、記事を読んで下さい。」と知人に、電話やメールで宣伝をしました。

地道な活動ですが、記事を宣伝した事が、アクセスを爆発させるきっかけとなりました。(次項で解説)

はてなブックマークを起点にアクセス爆発

はてなブックマーク

はてなブックマークとは、気にいったWEBサイトや記事を、WEB上に保存できるサービスです。また、数多くブックマークされた人気記事は、はなてブックマークのサイトに掲載されます。

掲載される基準は、まずはじめに、短時間で3つブックマークされる事。そうすると、カテゴリー別の新着エントリーに掲載されます。さらにブックマークが集まると、人気エントリーに掲載、さらにブックマークが集まると、総合カテゴリーに掲載されます。

iosystemさんは、電話やメールで記事を宣伝した事で、3つブックマークされ、新着エントリーに掲載されました。その後、ブックマーク数はどんどん伸びて、人気エントリー→総合カテゴリーに掲載されました。

iosystemのブックマーク数

はてなのユーザーは340万人いるため、はてなブックマークのサイトに掲載されると一気にアクセス数が伸びます。

このようにして、iosystemさんが初めて投稿した記事は24時間で、1万アクセスを達成しました。

まとめ「やっぱり記事の内容が重要」

今回ご紹介した事例では、はてなブックマークを起点にアクセスが爆発しましたが、それはやはり記事の内容が、読者の心に響いたからだと思います。

では、どんな記事なら読者の心に響くのか・・・?

意見は様々あると思いますが、私は“実体験に基づくリアリティのある記事”は読者に受け入れてもらえると考えています。

今回、事例としてご紹介した記事「個人でWebサービスを立ち上げました。サービススタートまで」も、実体験を綴ったものです。

自分がつまずいて、考えて悩んで、あれこれ情報収集して、苦労の末に、解決した内容は、きっと同じような事で悩んでいる方にとっては、目からうろこの情報だと思います。

実際の体験に基づく話しには、「わかるわかる・・・」と共感したり、「そうだっかたのか!」「初めて知った!」など、説得させられたりします。

仕事やプライベート、実に様々な経験の連続です。その経験の中には、きっと誰かの役に立つ情報があると思います。

この記事が役に立ったら共有をお願いします

無料ツール
【SEO診断チェックシート】
Google公式ガイドラインに沿った50項目

無料ツール『SEO診断チェックシート』

あなたのWEBサイトに問題がないかチェックしてみませんか?

このSEO診断チェックシートは、こんな人にオススメです。

  • 検索順位がなかなか上がらない
  • ある時から検索順位が下がった
  • アクセス数が伸び悩んでいる

このツールを使えば、Googleが公開している「検索エンジン最適化スターターズガイド」に沿った50項目でサイトを診断できます。

是非、貴社のWEBサイトの診断にご活用下さい。

無料ツールをダウンロード 

最新の記事情報の取得はこちら

「いいね!」ボタンを押すと、最新の記事情報がFacebookに届きます。

「フォローする」ボタンを押すと、最新の記事情報がTwitterに届きます。