ホームページとSNSを連動させると大きな集客効果を生み出します
サイトは開設しただけでは、残念ながら売上に繋がる事は殆どございません。売上に繋げるためには、まず第一にアクセス数(訪問者の数)を増やす必要があります。
アクセス数を増やすために有効なのが、サイトとSNSを連携させる事です。そうすると、検索エンジンからだけではなく、各ソーシャルメディアからもアクセスを獲得できる事になります。
ソーシャルメディアと連携した仕組みとは?
ここで言う「集客」とは、アクセス数の事です。
ホームページを売上に繋げるための第一条件は、アクセス数の確保です。
アクセス数は、実店舗で言えば、来店客数に相当します。来店客数が多ければ多い程、売上を伸ばす可能性が広がりますよね。
これと同様で、ホームページを売上に繋げるために、アクセス数の確保はとても重要なテーマです。
では、どのようにすればアクセス数を増やす事が出来るのでしょうか?
アクセス数を増やすためにまず有効なのが、SEO対策です。SEO対策とは、サイトを検索エンジンの上位に表示させる対策の事です。
サイトが上位に表示される程、アクセス数は増加します。
そして、更にアクセス数を増やすため有効なのが、facebookやTwitterなどのSNSをサイトと連携させる事です。
下図のような「いいね!」ボタンなどを設置したサイトをご覧になった事はございませんか?
このボタンを訪問者が押してくれると、SNS上でサイトの口コミが広がり、アクセス増に繋がります。
今や、SNSとの連携はアクセス増加に必須の手法となっております。
成約に結びつけるには?
ホームページを売上に繋げるためにアクセス数の確保が重要だとご説明致しましたが、それだけでは不十分です。
アクセスを獲得したら、次のステップとして、サイト訪問者を成約に導く仕組みが必要です。
これがLPOと呼ばれるものです。サイトは単にデザインがキレイというだけでは、成約には結びつきません。
キャッチコピー、商品写真、「お申し込み」ボタンなどのデザインや配置を最適化する事で、売上は何倍にも伸ばす事が可能になります。
このサービスは基本料金に込みです
ホームページとSNSを連携させた集客の仕組みの構築は基本料金に含まれています。
また、SEO対策とLPO対策も基本料金に含まれております。
ホームページを集客ツールとして活用し、売上に繋げたいというお客様はお気軽にご相談頂ければと思います。
日本全国対応可能